ブログ

2019年02月05日 [コラム]

子育てしながら医療事務の資格を取得! 効率的に勉強を進めるコツは?

子育てしながら医療事務の資格を取得! 効率的に勉強を進めるコツは?

「落ち着いたら仕事に復帰したい」「今後に備えてステップアップしたい」と考え、子育てをしながら医療事務の資格取得を目指している方もいると思います。
しかし、子どもが小さいうちは日々の忙しさに追われ、なかなか勉強を進めることができないこともありますよね。
子育てしながら医療事務の資格を取得するのなら、現状を踏まえて計画を立てていくことが大切です。
そこで今回は、子育てと勉強を両立し、資格取得を目指すためのコツを紹介します。


資格取得のコツ1:余裕のあるスケジュールを立てる



子育てはイレギュラーの連続なので、毎日の細かいスケジュールを立てると予定通りに進まずにイライラしてしまうこともあります。
子育てと勉強を両立したい方には、「今週はこれだけ進める」といった、週単位や月単位のざっくりとしたスケジュールを立てるのがおすすめです。
ペースダウンする日があっても巻き返せるよう、余裕をもたせたスケジュール管理をすれば、ストレスを溜めずに学習を進めていけます。



資格取得のコツ2:スキマ時間を有効活用



子育て中にまとまった勉強時間が確保できるのは、やはり子どもが寝ているときですよね。
しかし、0歳や1歳の子どもは寝かしつけてもすぐに起きてしまうことも多いですし、2歳から3歳の子どもは体力がついてなかなか寝てくれないため、勉強の時間がまったく取れないこともあると思います。
子育て中には、スキマ時間を見つけて少しずつ学習を進めていく根気が求められます。
覚えたいことを書き出してキッチンや洗面所などに貼っておき、家事をしながら唱えるといった工夫もしてみましょう。




資格取得のコツ3:時短家事をマスターする



勉強時間の確保のために、家事をする時間を短縮するテクニックをマスターすることも大切です。
毎日の食事は週末にまとめ買いをしたり作り置きをしたりしておけば、平日に大幅な時短ができます。
パッと作れる定番メニューをたくさん覚えておくのもおすすめです。
洗濯物はハンガーに干してそのままクローゼットに吊れば、たたむ手間が省けます。
時短のために、食洗機やお掃除ロボットの導入もぜひ検討してみましょう。




資格取得のコツ4:周囲にも協力してもらう



自分1人で子育てと家事と勉強を完璧にこなすことに限界を感じることもあると思います。
子どもが小さいうちには、周囲の手を惜しみなく頼りましょう。休日はパパに子どもを見てもらえば勉強に集中できます。
両親や夫の家族に子どもを見てもらえば、子どもにとっても良い刺激になることでしょう。
身内の協力を得にくいときには、一時保育やファミサポなどを上手に活用したいですね。


資格取得のコツ4:周囲にも協力してもらう

子育てと勉強を両立するのは大変なことも多いですが、せっかく一念発起したのなら諦めずに効率の良い学習を進めていきましょう。
医療事務の資格を取得すればさらなるステップアップが見込めます。周囲の方にも協力してもらいながら、ぜひ資格取得を目指してみてくださいね。

ブログ記事一覧

【カテゴリーリスト】

  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク
jimuten
jimuten
医療事務員をお探しの方はこちら

PageTop

  • HOME
  • 求人情報検索
  • 新規会員登録
  • 転職希望の方
  • スカウト機能
  • 会社概要